MENU

【GOOPASS(グーパス)でGoProレンタル】1ヶ月だけレンタルできる!

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
GOOPASS(グーパス)GoProレンタル

GOOPASS(グーパス)のGoProレンタルプランの特徴を紹介します。

結論から言うと、GOOPASS(グーパス)でのGoProレンタルが向いているのは以下のような方です。

GOOPASS(グーパス) × GoProレンタル
おすすめする人

  • 1ヶ月だけレンタルしたい人
  • 長期間じっくりとGoProをお試ししたい人
  • 他社のアクションカメラと使い比べてみたい人
  • 手間がかかってもトータル価格を抑えたい人
  • 東京近郊で即日レンタルししたい人

それでは詳しく解説していきます。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

この記事を書いた人

プロゴ

  • 愛用機種はGoPro HERO9 Black
  • 最新モデルはGoProレンタルを愛用!
  • 規約まで読み込むリサーチマニア

紹介している商品画像や価格、プラン名は2024年11月現在の情報です。
最新情報は各リンクから公式サイトを確認してください。

目次

1. GOOPASS(グーパス)×GoProレンタルはサブスクプランで1ヶ月以上のレンタルがおすすめ!

GOOPASSトップ

GOOPASS(グーパス)は日本最大級のカメラ・レンズのレンタル会社で、約2,500種類もの機材が揃っています。

プランも豊富で、リーズナブルさも魅力の1つ。

そんなGOOPASS(グーパス)のGoProレンタルプランを上記の6つの項目で調査しました。

レンタル期間の自由度★★★★★ 5
取り扱い機材数★★★★ 4
価格★★★★★ 5
予約のしやすさ★★★★ 4
配送・受取
返却方法
★★★★ 4
サポート体制
補償制度
★★★ 3
総合評価★★★★ 4

当サイトではGOOPASS(グーパス)利用規約までしっかり確認しています。

2. GOOPASS(グーパス)×GoProレンタル|レンタル期間の自由度

GOOPASS(グーパス)のGoProレンタル期間について次の3つの視点で深堀します。

  • 短期・長期レンタルプランはあるか
  • いつからいつまでレンタルできるか
  • そのまま購入は可能か

短期・長期レンタルの有無

短期レンタル長期サブスク
ワンタイムプランサブスクプラン
PASS(契約プラン)ごとに
レンタルできる機材RANKが変わる

GOOPASS(グーパス)は短期と長期、2つのレンタルプランから選べます。

それぞれワンタイムプラン、サブスクプランという名称です。

ワンタイムプランとサブスクプランそれぞれ利用中にプランの切り替えはできません。

GOOPASS(グーパス)のレンタルプランはちょっと他社とは違います。

ここで以下の2つの用語についてもう少し補足説明しておきます。

  • 「PASS」とはサブスクプラン内の「契約プラン」
  • 「RANK」とは両プラン共通の「機材ランク」

「PASS」とはサブスクプラン内の「契約プラン」

GOOPASS(グーパス)のサブスクプランには「PASS」と呼ばれる11のプランがあります。

PASSは「Lv」とセットで使われ「Lv.〇 PASS」と表示されます。

Lv.0 PASSからLv.10 PASSまでありそれぞれ月額料金が異なります。

Lv.0 PASSが一番安価で月額2,970円(税込)、Lv.10 PASSが一番高価で月額120,780円(税込)です。

レベルの高いPASS程、高価な機材を借りれます。

1つのPASSにつき1つの商品がレンタルでき、最大3プラン契約できます。

ワンタイムプランと合わせての契約でもOKです。

RANKとは両プラン共通の「機材ランク」

「RANK」とはワンタイムプランとサブスクプランで共通の「機材ランク」の事です。

GOOPASS(グーパス)でレンタルできる機材はRANK0~RANK10の11種類の商品群に分けられます。

RANK0が一番安価な商品群、RANK10が一番高価な商品群となります。

サブスクプランの11のPASSでレンタルできるRANKは以下の通りです。

画像引用:GOOPASS(グーパス)公式サイト

たとえば上記のようにRANK1の商品であればLV.1 PASS~LV.10 PASS契約者であればレンタルできます。

サブスクプラン=PASSの契約となり、PASSを解約しない限り月額料金が発生し続ける事に気を付けましょう。

いつからいつまでレンタルできるか

最短
レンタル期間
最長
レンタル期間
ワンタイム
プラン
2日間
(1泊2日)
5泊6日
(6日間)
6泊7日以降は
サブスクプランと同額
サブスク
プラン
1ヶ月・3カ月・6か月・12カ月
(Lv0PASSは1ヶ月のみ)
期限なし

GOOPASS(グーパス)では2日間(1泊2日)~1カ月以上の長期間までGoProをレンタルできます。

7日間以上のレンタルならするならサブスクプランの1ヶ月分と同額となるため、サブスクプランの方がお得です。

サブスクプランでは1ヶ月、3カ月、6か月、12カ月の4つのプランからレンタル期間を選べます。

グーパス サブスクプラン一覧表
画像引用:グーパス

3カ月以上の長期プランでは利用期間に応じて初月月額利用料が割引となったり、往復送料が無料になるなどの特典が付きます。

ただしLv.0 PASSは1ヶ月のみの利用となります。

契約期間内に機材の変更も可能なので、GoProだけではなくいろいろなカメラをお試ししたい人には嬉しいですね。

契約期間内に中途解約した場合は、受けた割引分の料金が中途解約金として請求されることは知っておきましょう。

>>「縛り」の詳細は「4.追加料金はあるか?」で解説

そのまま購入は可能か

そのまま購入できる?
ワンタイム
プラン
サブスク
プラン

GOOPASS(グーパス)ではワンタイムプランでもサブスクプランでもレンタル後そのまま購入はできません。

もし購入前提のお試しが目的のレンタルで返却が面倒だと感じるなら、Rentio(レンティオ)kikito(キキト)の方がおすすめです。

3. GOOPASS(グーパス)×GoProレンタル|取り扱い機材数

GOOPASS(グーパス)でレンタルできるGoProの取り扱い機材数を以下の観点で調査します。

  • 取り扱い機種
  • 最新機種はあるか
  • 新品をレンタルできるか
  • アクセサリー・マウントを追加でレンタルできるか
  • GoPro以外のアクションカメラの取り扱いがあるか
  • 在庫数は多いか(売り切れ中の品はないか)

取り扱い機種

取り扱い機種
現行販売モデル販売終了モデル
2024年発売
HERO13 Black
HERO

2023年発売
HERO12 Black
2022年発売
HERO11 Black Mini




2022年発売
HERO11 Black
2021年発売
HERO10 Black
2020年発売
HERO9 Black
2019年発売
MAX
HERO8 Black
2018年発売
HERO7 Black
fusion
2017年発売
HERO6 Black

GOOPASS(グーパス)では以上のGoPro機種をレンタルできます。

発売から5年程度までの新しい機種が揃っていますね。

最新機種はあるか

2024年11月発売
新機種
レンタルできる?
GoPro HERO13 Black
GoPro HERO

GOOPASS(グーパス)では2024年11月発売のGoPro HERO13 BlackもGoPro HEROもレンタル可能です。

GoPro HERO13 Blackはセットプラン(防水ハウジング、ショーティ、SDカード込み)もあります。

グーパス HERO13 基本
画像引用:GOOPASS(グーパス)

>>GOOPASS(グーパス)のGoPro HERO13 Black基本セットを見に行く

新品をレンタルできるか

新品レンタル
指定できない

GOOPASS(グーパス)では新品を指定してのレンタルはできません。

新品をレンタルしたい人にはkikito(キキト)をおすすめします。

>>「kikito×GoProレンタル」の詳細はこちら(準備中)

アクセサリー・マウントを追加でレンタルできるか

バッテリー・
チャージャー
⑫⑪⑩⑨バッテリー2台 + デュアルチャージャー
(⑬:GoPro HERO13 Black対応、⑫:GoPro HERO12 Black対応、⑪:GoPro HERO11 Black対応、⑩:GoPro HERO10 Black対応)
自撮り棒3WAY(カメラアーム/グリップ/簡易三脚)
The Handler (ザ・ハンドラー)
Volta バッテリーグリップ
主な
主要マウント
SDカード(256GB)
防水ハウジング
回転式クリップマウント
バックパックマウント(P.O.V.キット・キャプチャーV3)
ハンド + リストストラップ
ヘッドストラップ
サクションカップマウント
チェストマウントハーネス
ハンドルバーシートポストマウント
メディアモジュラー
MAXレンズモジュラー
延長ポールと防水リモートシャッター
GoPro The Remote
水中撮影ドームポート
2024.11月現在

GOOPASS(グーパス)では以上のようなバッテリーやマウント・アクセサリーを追加レンタルできます。

各マウント・アクセサリーだけの個別レンタルはできませんので必ず本体とセットでレンタルしましょう。

グーパスでは自撮り棒の追加レンタルはできませんが、すべてのセットにショーティが付属されています。

メディアモジュラーやチェストマウントなども別途紹介する目的別セットでレンタルできますので、追加レンタルよりもセットレンタルの方が利用しやすいですね。

ただグーパスのGoProレンタルで付属するSDカードは32GB(録画時間:約30分程度)なので、容量に不安のある人はSDカードを追加レンタルするか別途購入もおすすめです。

GoPro以外のアクションカメラの取り扱いがあるか

DJI
Insta360
ソニー

GOOPASS(グーパス)ではGoPro以外でも以上のメーカーのアクションカメラや360℃カメラもレンタルできます。

お得な「使い比べセット」もあるのでいろいろなメーカーを使ってみたい人にもおすすめですね。

GOOPASS「HERO11 Black +OSMO ACTION3セット」

>>GOOPASS(グーパス)のGoProセット一覧はこちら

在庫数は多いか
(売り切れ中の品はないか)

在庫数
2台セットは売り切れ中が多い

GOOPASS(グーパス)のGoproレンタルの在庫数を調査したところ、「2台セット」の売り切れが多く感じました。

2台セットとは以下のようなセットです。

  • 使い比べセット
    • GoPro & OSMO ACTION
    • GoPro HERO13 & HERO
  • コンデジセット
    • RICOH & GoPro
    • GoPro & 防水コンデジセット

先ほど紹介した「GoPro×OSMO ACTION」もそうですね。

goopassのGoproレンタルは2台セットの在庫が少ない

やはり他社にはないお得なセットなので需要が多く、1ヶ月以上のサブスクプランでレンタルする人が多いのも理由でしょう。

お目当ての商品が在庫なしだった場合、左下のハートマークを押すと「お気に入り」に追加でき、在庫が戻った時に知らせてもらえます。

もし利用したいセットがある場合は在庫があるうちに予約しましょうね。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

4. GOOPASS(グーパス)×GoProレンタル|価格

GOOPASS(グーパス)のGoproレンタル価格を追加料金も含めて総合的に判断します。

  • 本体レンタル価格は?
  • フルセットのレンタル価格は?
  • 送料
  • その他追加料金の有無
  • キャンペーン・割引クーポンの有無

GoProのレンタル価格は一番需要の高い、最新機種の1つ前のモデル(GoPro HERO12 Black)の価格で調査します。

調査した14店舗
  • アールワイレンタル
  • airCloset Mall(エアクロモール)
  • APEX RENTALS
  • CAMERA RENT(カメラレント)
  • kikito(キキト)
  • GOOPASS(グーパス)
  • グローバルWi-Fi
  • ゲオあれこれレンタル
  • シェアカメ
  • Tavishot(タビショット)
  • ナニワレンタル
  • モノカリ
  • Rentio(レンティオ)
  • ワンダーワンズ

本体のみのレンタル価格は?

HERO12 Black
本体価格/
主な付属品
GOOPASS(グーパス)
価格
各社
平均価格
1日
(1泊2日)
4,792円
バッテリー×1、SDカード(32GB)
防水ハウジング、ショーティ
6,840円
2泊3日5,990円7,394円
3泊4日7,188円7,860円
1週間11,980円10,280円
10日間11,980円11,440円
1ヶ月11,980円21,928円
3カ月37,590円56,173円
2024年11月現在/価格は税込

GOOPASS(グーパス)のGoPro HERO12 Black単品(一番アクセサリーが少ないセット)レンタル価格をレンタル期間ごとに14社の平均価格と比べました。

GOOPASS(グーパス)は7日間(1週間)~1ヶ月までは同じ価格となります。

GOOPASS(グーパス)のGoPro HERO12 Black単品レンタル価格は、1日~3泊4日、1ヶ月、3カ月の価格が14社の平均価格よりも安くなりました。

しかもSDカード、防水ハウジング、ショーティまでセットなので破格と言えますね。

とくに1ヶ月、3カ月でのレンタルは他社の半額程度となる為、サブスクプランでの長期レンタルが一番コスパが良いです。

フルセットのレンタル価格は?

HERO12 Black
フルセット価格/
主な付属品
GOOPASS(グーパス)
価格
各社
平均価格
1日
(1泊2日)
6,922円
バッテリー×1、SDカード[32GB]
防水ハウジング、ショーティ

(+バッテリー×2&チャージャー +1,400円
SDカード256GB +730円)
9,177円
2泊3日8,120円9,376円
3泊4日9,318円9,961円
1週間14,110円12,125円
10日間14,110円13,258円
1ヶ月14,110円22,010円
3カ月43,980円48,876円
2024年11月現在/価格は税込

GOOPASS(グーパス)のGoPro HERO12 Blackフルセット(防水ハウジング・バッテリー×3・バッテリーチャージャー・自撮り棒・SDカード(64GB))レンタル価格をレンタル期間ごとに14社の平均価格と比べてみました。

GOOPASS(グーパス)は上記のセットプランがないため、本体基本セットに「バッテリ×2&チャージャー +1,400円/月」と「SDカード256GB +730円/月」を追加レンタルした価格を記載しています。

GOOPASS(グーパス)は1週間~1ヶ月までは同価格となるので1週間と10日間の価格は割高ですが、それ以外のレンタル期間ではすべて14社の平均を下回り割安となりました。

SDカードも256GBを追加しているので、1ヶ月レンタルはかなりお得ですね!

送料

送料
往路往復配送料
+1,650円(税込)

(3カ月更新以上のサブスクプラン契約で1回~無料)
復路

GOOPASS(グーパス)は往復配送料が必ずかかります。

金額は全国どこでも1,650円(税込)です。

往復配送料はワンタイムプランでもサブスクプランでも共通で、3カ月更新以上のサブスクプランであれば往復配送料が1回~無制限無料となります。

ただし初回配送には適用されず、2回目以降の商品入れ替え時に適用となります。

3カ月以上の長期利用で機種をいろいろ触ってみたい人はぜひ利用したい特典ですね。

その他追加料金はあるか

ワンタイム
プラン
サブスク
プラン
縛り・違約金の有無なしあり
利用した割引分の金額が
中途解約金として発生
別途
追加補償料
なしなし
その他なしなし

GOOPASS(グーパス)はサブスクプランのみ「中途解約金」という名の違約金があります。

契約期間内で解約した場合、利用した割引分の金額の中途解約金が発生するので気を付けましょう。

画像引用:GOOPASS(グーパス)

長期契約で割引特典利用が多い程、中途解約金は高くなります。

特典が多いというだけで安易に長期プランを選ぶのではなく、自分が利用できる期間でプランを選びましょう。

キャンペーン・割引クーポンはあるか

キャンペーン
クーポンの有無
5~20%OFFクーポン
PASS 1,000円~2,000OFFクーポン
送料500円OFFクーポン
毎月16日のGOOPASSDAYキャンペーン
 (30機材RANK DOWN、レンタル期間1週間延長など)

GOOPASS(グーパス)はキャンペーンや割引クーポンが豊富です。

画像引用:GOOPASS(グーパス)

記事内での更新が難しい頻度で、上記のようなキャンペーンや割引クーポンが出ます。

無料会員登録やアプリのダウンロードだけでも5%OFFクーポンが貰えますので、最新の割引クーポンを以下のリンクからチェックしてくださいね。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

5. GOOPASS(グーパス)×GoProレンタル|
予約のしやすさ

GOOPASS(グーパス)のGoproレンタルの予約のしやすさを以下の視点から判断します。

  • 予約方法
  • 身分証提示・審査の有無
  • セットプラン・フルセットプランの有無
  • 支払い方法
  • 発送/返却の営業日・営業時間

予約方法

WEB予約
電話
メール
チャット

GOOPASS(グーパス)でのGoProレンタルは公式ホームページから行います。

電話やメール、チャットからの予約はできませんが他の14社も同様です。

とはいえ24時間予約ができるのは嬉しいですね。

身分証提示・審査の有無

身分証提示必須
審査あり
商品RANKにより
審査内容が異なる

GOOPASS(グーパス)ではレンタル前に身分証の提示が必須です。

また借りたい商品RANKにより必要な書類も変わります。

画像引用:GOOPASS(グーパス)

GoProの商品ランクはRANK0~3なので以下の情報や書類が必須となります。

  • 名前・住所・電話番号
  • 「顔写真付き本人確認書類(運転免許証など)」
  • 顔正面及び横顔画像

もしRANK6以上の商品をレンタルしたい場合、

  • 勤務先などの就労状況を証明する書類
  • 収入を証明する書類(源泉徴収票や確定申告書の写しなど)
  • 電話での本人・勤め先確認

上記のような審査も求められるため審査の手間はかかる印象ですね。

審査結果はメールできます。

>>GOOPASS(グーパス)の審査詳細はこちら

セットプラン・フルセットプランの有無

スクロールできます
おすすめ
グーパス 10基本
本体セット

グーパス HERO13 HERO2台セット
GoPro2台セット

グーパス ⑫クリエイターエディション
Creator Edition

グーパス アクションカメラ使い比べセット
アクションカメラ使い比べセット

グーパス 防水コンデジセット
防水コンデジ
セット

グーパス ⑨スポーツ撮影セット
スポーツ撮影
セット

グーパス Vlogスターターセット
Vlogスターターセット アウトドアVer
主な
セット内容
バッテリー×1(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ―
SDカード2枚(32GB)
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
Voltaバッテリーグリップ
メディアモジュラー
ライトモジュラー
ウィンドシールド
パススルードア
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
OSMO ACTION3一式
バッテリー×1
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
RICHOWG-7一式
バッテリー×1
(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
チェストハーネス
ポールマウント
バッテリー×1
(miniはなし)
防水ハウジング
ショーティ
SDカード1枚(32GB)
DJIOM5一式
MAVICmini一式
選べる
GoPro
HERO13 Black
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black Mini
HERO10 Black
HERO9 Black
HERO13 Black&HERO
HERO11 Black&HERO11 Black Mini
HERO12 Black
HERO11 Black
HERO11 Black
+
OSMO ACTION 3 アドベンチャーコンボ
HERO10 Black
+
RICOH WG-7 [ブラック]
HERO10 Black
HERO9 Black
MAX
HERO10 Black
+
DJI OM 5
+
MAVIC mini コンボ
1ヶ月
(1週間~)
レンタル価格
2,970円~11,980円~11,980円~11,980円~11,980円~7,480円~11,980円~

上記の表の通りGOOPASS(グーパス)には多数のGoProレンタルプランがあります。

残念ながらフルセット(予備バッテリー、SDカード、防水ハウジング、自撮り棒)は選べませんが、オプションで「予備バッテリー&チャージャー」を月額1,400円(税込)で付属できますので安心です。

安価な基本セットでも水中撮影までOK!

2台を使える「使い比べセット」があるのもGOOPASS(グーパス)の特徴なので、
「GoProがどんなものか使ってみたい!」
「いろいろなアクションカメラを使い比べたい!」
といった方におすすめしたいです。

GOOPASS(グーパス)は更新が頻繁で、日々新しい商品が追加されているので最新情報は下記リンクから確認してくださいね。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

支払い方法

現金払い不可
クレジット
カード
Visa
MasterCard
JCB
AMERICAN EXPRESS
Diners
デビット・プリペイド式不可
電子決済不可
振込/後払い不可
請求書払い
[掛け払い]
不可

GOOPASS(グーパス)の支払い方法はクレジットカード決済のみですが、5大国際ブランドは利用できます。

デビットカードやプリペイド式カードは利用できませんので注意しましょう。

発送/返却の営業日・営業時間

発送レンタル店頭レンタル
東京オフィス
年中無休
(年末年始・臨時休業を除く)
年中無休
(年末年始・臨時休業を除く)
受取:11:30~18:00
返却:11:30~17:00

GOOPASS(グーパス)は土日祝日も営業していますが、年末年始やお盆などは営業時間が変わってきます。

2024-2025年の年末年始は12/31.1/1は休業でした。

店頭レンタルや審査業務などは発送レンタルとは異なる可能性もあるので公式サイトで確認しましょう。

6.GOOPASS(グーパス)×GoProレンタル|
配送・受取・返却方法

GOOPASS(グーパス)でのGoProレンタルの配送・受取・返却方法を以下の点で評価します。

  • レンタル方法
  • 沖縄本島・離島へ発送できるか?
  • 自宅以外での受取方法
  • 最短納期
  • 返送・返却方法
  • 返却期限

レンタル方法

発送レンタル店頭レンタル
【東京オフィス】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランド・ウイング12F

要チャット連絡・当日14時までに注文
写真付き本人確認書類を持参

GOOPASS(グーパス)は発送レンタルと店頭レンタルから選べます。

発送店頭レンタルは東京(新宿)で当日でも可能です。

チャットで連絡の上、当日14時までにネットで注文を済ませてから訪問しましょう。

運転免許証などの本人確認書類が必要です。

また注文時に審査があるので、事前に無料会員登録のみ済ませておくことをおすすめします。

>>GOOPASS(グーパス) 公式サイトはこちらから

沖縄本島・離島へ発送できるか?

沖縄本島お届け希望日の指定不可

サブスクプランでの「入れ替え予約」は不可
離島

GOOPASS(グーパス)でレンタルしたGoProは沖縄本島や離島への発送も可能ですが、「お届け希望日」は指定できません。

これは日数に時間のかかる船便を利用する為です。

沖縄や離島に住んでいる方や長期滞在予定の方で余裕をもってレンタルができる方のみ利用した方が良さそうです。

またサブスクプランでは契約期間中に次の商品を予約できる「入れ替え予約」という制度がありますが、沖縄・離島では利用できません。

GOOPASS(グーパス)から商品返却完了メールが届いてから次の商品を注文しましょう。

自宅以外での受取方法

空港
ホテル
結婚式場
勤め先など
勤務先のみ
営業所止め
局止め
コンビニ
宅配ボックス

GOOPASS(グーパス)では自宅以外では、勤務先のみで商品を受け取れます。

「勤務先の住所確認書類」または「会社に所属している事が確認できる書類」を提出し審査が必要です。

空港やホテル、コンビニ・宅配ボックスでの受取はできません。

また営業所や局止め発送も不可です。

沖縄や離島での受取の場合は前述の規定も適用されますので注意しましょう。

最短納期

「関東」で受け取りたい時の最短納期

発送レンタル【~審査】
RANK0-5:当日中
RANK6以上:土日祝日除く1~3日程度
【審査後】
14時までの予約で当日発送、翌日着
店頭レンタルチャット連絡の上、14時まで注文で当日18時までに受取可能

GOOPASS(グーパス)でGoProをレンタルした時の最短納期を「関東」で受け取った場合で調査しました。

GOOPASS(グーパス)はレンタル前に審査があります。

GoProをレンタルしたい場合、RANK0-3なので当日中に審査は終わり商品をレンタルできるようになります。

審査後であれば発送レンタルは当日14時までに注文すれば翌日に到着します。

店頭レンタルの場合、チャットでその旨連絡の上14時までに注文すれば当日18時までに受取できます。

店頭レンタルであれば当日でも受取ができるので、納期は早いですね!

ただしどちらも審査が必須なので、事前に無料会員登録と審査まで済ませておいた方がよいでしょう。

\レンタルまでは料金無料/

返送・返却方法

選べる
発送会社
ヤマト運輸
佐川急便
郵便局
返送できる
場所
店頭返却(東京・新宿):商品による
集荷(自宅やホテル・滞在先にて)
コンビニ持ち込み
(ローソン・ファミロッカー)

郵便局持ち込み
ヤマト運輸営業所へ持ち込み
宅配便ロッカー
返送方法佐川急便/郵便局:マイページのバーコード/QRコードを利用
ヤマト運輸:従来の伝票利用

GOOPASS(グーパス)では郵送での返却が基本ですが、東京オフィスでの店頭返却も機材によっては可能です(要問合せ)。

郵送で返送する場合はヤマト運輸・佐川急便・郵便局のどれかを選べます。

マイページ内のQRコードやバーコードを利用したい方は佐川急便か郵便局、伝票利用したい方はヤマト運輸を選びましょう。

返送したい場所から発送会社を選ぶのもおすすめです。

返送方法の自由度はかなり高いと言えます。

返却期限

ワンタイム
プラン
レンタル最終日の23:59までに発送完了する
サブスク
プラン
①次回更新日前日までに「PASSの解約予約」をすること
②次回更新日前日までに「GOOPASS(グーパス)で商品の返却作業が完了」していること

GOOPASS(グーパス)の返却期限は、ワンタイムプランとサブスクプランで異なります。

ワンタイムプランの返却期限

ワンタイムプランはレンタル最終日の23時59分までに上記のいずれかの方法で発送を完了すればOKです。

深夜にコンビニに持ち込んでも良いですし、宅配ロッカーに滑り込み発送もOK!

発送場所も多いので最終日の夜までしっかり使い倒せますね♪

サブスクプランの返却期限

  • 次回更新日前日までに「PASSの解約予約」をすること
  • 次回更新日前日までに「GOOPASS(グーパス)で商品の返却作業が完了」していること

サブスクプランでGoProレンタルを解約したい場合は上記の2つの作業が必要です。

PASSの解約予約はマイページ上の契約内容にていつでもできます。

気を付けたいのは②です。

更新日前日にはGOOPASS(グーパス)に機材が届いていなければいけないので、もし遅れてしまった場合契約が自動更新となってしまいますので気を付けましょう。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

7.GOOPASS(グーパス)×GoProレンタル|
サポート体制と補償制度

GOOPASS(グーパス)でGoProレンタルした時のサポート体制と、万が一レンタルしたGoProを破損してしまった時の補償制度を以下の視点で調査します。

  • 問い合わせ方法と対応時間
  • 初期不良時の対応
  • 補償制度と補償料の有無
  • 補償範囲と負担額
  • キャンセル対応
  • 延長対応

問い合わせ方法と対応時間

電話不可
お問い合わせフォーム
(メール)
support@goopass.jp
受付:24時間、返答は翌営業日
チャット公式ホームページ右下吹き出しアイコンから
営業時間:10:00~21:30
(年末年始・臨時休業は除く)

GOOPASS(グーパス)の問い合わせ方法はお問い合わせフォーム(メール)、チャットの2種類です。

電話での問い合わせはできません。

画像引用:GOOPASS(グーパス)

チャットでの問い合わせがメインとなり、スマホでもPCでも右下の吹き出しアイコンからチャットを起動できます。

土日祝日も問い合わせでき、営業時間は10:00~21:30(年末年始、臨時休業時を除く)です。

仕事が終わってからでも問い合わせできるのは嬉しいですね。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

初期不良時の対応

連絡期限商品到着後3日以内にサポート(お問い合わせフォーム・チャット)に連絡する
初期不良時の
補償内容
代替品へ交換
キャンセル対応(状況による)
商品を利用できなかった期間分も補填

もし届いた商品に故障や不具合があった場合、GOOPASS(グーパス)なら商品到着後3日以内に連絡をすれば初期不良として対応してもらえます。

迅速に代替品への交換してもらえますよ。

引用:GOOPASS

さらに商品を満足に利用できなかった期間分も補填してもらえ、状況により注文キャンセルなど柔軟に対応してくれるのがありがたいですね。

補償制度と補償料の有無

補償制度の有無別途補償料
ありなし
海外での破損・故障・紛失・盗難
ドローン機材の故障・破損・紛失・盗難

は補償対象外

GOOPASS(グーパス)には独自の補償制度があります。

別途補償料を払う事なく誰でも利用できますが、破損や故障が発生した日時や場所・状況などGOOPASS(グーパス)からの確認内容に対して、回答に協力する事を前提となります。

また海外利用時やドローン機材の故障・破損・紛失・盗難は補償対象外となります。

詳しく解説していきます。

>>GOOPASS(グーパス)補償制度に関しての詳細はこちら

補償範囲と負担額

故障・破損時紛失・盗難
補償あり補償なし

GOOPASS(グーパス)でGoProレンタルした時の補償は故障・破損時のみに限られます。

紛失・盗難時は商品販売金額全額の負担が求められますので注意しましょう。

これはどのレンタル会社でも共通です。

ただしグーパスの補償制度では過失のあり・なし問わず最大5,000円(RANK1以下は2,000円)の修理費用が発生します。

以下でさらに詳しく解説します。

故障・破損時の負担額

過失なし
(通常利用範囲)
過失の無い不測かつ突発的な事故なら
最大5,000円
(rank1以下は2,000円)


付属品1品につき上限金額が追加
過失あり/
修理可能
故障・破損等に伴う
修理等費用の実費全額

日時・発生状況などの確認内容に回答すれば
上記の補償が適用できることも
過失あり/
重度
(修理不可能)
商品購入価格
(メーカー希望小売価格)
全額
故意/
修理可能・
重度(修理不可能
修理額全額・商品購入価格
(メーカー希望小売価格)
全額

GOOPASS(グーパス)では「過失なし(通常利用)で不測かつ突発的な事故」により故障・破損した場合の修理費も最大5,000円の負担が発生します。

過失なし(通常利用)の実例

  • ストラップを首からかける
  • ハンドストラップを手首にかける
  • クッション性のあるカメラ専用バックに入れる
  • 普通の鞄に入れる時はラッピングクロスや専用ケース、厚手のタオルを巻く

「過失なし(通常利用)」とは取扱説明書・製品保証書などに記載された各メーカーの注意に従った正常な方法で使用していた場合の事です。

利用者過失となる実例

  • 撮影中に人とぶつかってカメラを落としてしまった。
  • 機材を入れた鞄をフックにかけていたら鞄ごと落としてしまった。
  • レンズが正しく装着されていないままカメラを持ち上げてしまいレンズが落下し破損
  • 鞄に機材をそのまま入れていて他の荷物とぶつかって破損してしまった。
  • メモリーカードやバッテリーを正しくない向きで無理矢理挿入し破損
  • 正規品でないバッテリーやアクセサリーを使用し故障

上記のような過失がある場合は修理可能・不可能にかかわらず故障・破損等に伴う修理費全額、商品購入価格全額負担しなければいけません。

ただしGOOPASS(グーパス)側からの状況聴取等速やかに対応すれば、状況により補償制度が適用になることもあるのですぐに連絡し指示を仰ぐようにしましょう。

過失なし(通常利用)状態で利用していればある程度の故障・破損は防ぐことができます。

また分解・改造などで故意に故障・破損させてしまった場合は修理でも費用は全額負担です。

この辺の条件はどの会社も同じです。

紛失・盗難時の負担額

紛失・盗難時
商品購入価格(メーカー希望小売価格)
全額

GOOPASS(グーパス)でレンタルしたGoProを紛失・盗難してしまった時は商品購入価格(メーカー希望小売価格)の100%、全額を弁償しなければいけません。

ただし海外旅行中の盗難や紛失の場合は、ほとんどの方が自身のクレジットカード、ツアー会社の賠償責任補償特約で負担金の大部分を精算できているようです。

GOOPASS(グーパス)は保険金申請で必要な書類の準備などにも応じてくれますので安心して利用できますね。

キャンセル対応

マイページの
ステータス
キャンセル料
「キャンセルボタン」が表示無料
発送準備中15時までなら無料の可能性あり
要チャット連絡
発送・手渡し済みキャンセル不可

GOOPASS(グーパス)でキャンセルができるかはマイページ上のステータスによって変わります。

画像引用:GOOPASS(グーパス)

マイページでキャンセルボタンが表示されている場合はすぐにキャンセルができます。

キャンセル料も無料です。

画像引用:GOOPASS(グーパス)

「キャンセルボタン」が表示されず「発送準備中」となっている場合はすぐにチャットで連絡しましょう。

15時までならキャンセルできる可能性があります。

画像引用:GOOPASS(グーパス)

ステータスが発送・手渡し済みとなっていたらキャンセルはできません。

延長対応

延長はできる?延長料金は?連絡期限は?
ワンタイム
プラン
予約状況に
空きがあれば可能
(前日までにマイページで手続き)
商品ごとに設定された
1日当たりの延長料金
レンタル最終日
サブスク
プラン
自動更新
(毎月同じ日付)
月額料金

GOOPASS(グーパス)のサブスクプランは自動更新です。

1ヶ月・3カ月・6か月・12カ月と事前に設定していた期間でレンタル期間が自動で延長されます。

ワンタイムプランは予約状況に空きがあれば延長可能で、マイページ上で24時間簡単に手続きができます。

延長料金は商品ごとに設定されており商品ページですぐにわかります。

GOOPASS(グーパス)は在庫が潤沢ではありますが、長期休暇などの繁忙期は延長できない可能性もあります。

連絡なく延長すると延滞とみなされ規定の延滞料金が発生するので気を付けましょう。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

8. GOOPASS(グーパス)でのGoProレンタルが向いているのはこんな人

GOOPASS(グーパス)でのGoProレンタルはこんなシーンやこんな方にピッタリです。

向いているシーン

GOOPASS(グーパス)でのGoProレンタルが向いているのは以下のようなシーンや用途です。

お得な
レンタル期間
短期レンタルプラン:1日~3泊4日
月額サブスクプラン:1ヶ月以上
GoPro初心者★★★★ 4
審査の手間を許容すれば
レンタルしやすい
海/ダイビング
水中撮影
★★★★★5
おすすめセットあり
スキー/スノボ★★★★★5
おすすめセットあり
旅行★★★3
補償適応外の為
海外旅行には不向き
空港受取★1
空港受取不可
即日・当日
店頭レンタル
★★★★★ 5
東京(新宿)で可能

おすすめしたい人

GOOPASS(グーパス)でのGoProレンタルをおすすめしたい人は以下のような人です。

GOOPASS(グーパス) × GoProレンタル
おすすめする人

  • 1ヶ月だけレンタルしたい人
  • 長期間じっくりとGoProをお試ししたい人
  • 他社のアクションカメラと使い比べてみたい人
  • 手間がかかってもトータル価格を抑えたい人
  • 東京近郊で即日レンタルししたい人

9. まとめ|
GOOPASS(グーパス)×GoProレンタルは1ヶ月だけ借りたい人にもおすすめ

この記事ではGOOPASS(グーパス)のGoProレンタルについて紹介しました。

GOOPASS(グーパス)は1日~1年まで選べるレンタル期間の自由度と、コスパの良さが魅力ですね。

2機種を使える使い比べセットなど、利用者のニーズに応えたセット品も魅力でした。

GoProをお試しで使ってみたい人にはイチオシの会社ですよ。

\ 憧れの機材を気軽にレンタル、使い放題!/

公式サイト:https://goopass.jp

このサイトでは他のGoProレンタル会社に関してもその特徴を徹底調査をしています。

あなたが気になる他の会社もぜひチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次